

2025/3/9
-
- 茶臼山高原スキースクール
茶臼山高原スキースクール
スキースクールのご案内です。
今シーズンのスクールは終了しました。
3月9日(日)をもちまして、今シーズンのスキースクールは終了いたしました。
多くのお客様のご入校ありがとうございました。
茶臼山高原スキースクール スタッフ一同
【ご案内】 デビュークラスA・B・C及び初心Fクラスについて
現在、デビューA・B・Cクラス及び初心Fクラスの受講生(特に4歳~小学2年セまでのクラス)には、設定された講習内容がクリアするとスタンプがもらえる「スタンプカード」をお渡ししております。このスタンプカードは、次回入校の際必要になりますので、無くさないよう保管してください。また、入校の際は必ずお持ちください。
また、来シーズンからクラスの増設を予定しております。茶臼山高原スキースクールに通っていただいた受講生専用のクラスも新設予定ですので、無くさないようにしてください。
開校日及び受付・講習時間
令和6年12月21日(土)~令和7年3月9日(日)までの主に土日祝日に開校
午前の部 受付 9:00~9:45
集合 9:50
開始 10:00~
終了 12:00 (デビューA・B・Cは、11:30)
午後の部 受付 12:10~12:45
集合 12:50
開始 13:00~
終了 15:00 (デビューA・B・Cは、14:30)
※入校状況等により、受付時間内でも定員に達し次第受付を終了する場合がございます。
※当日の天候状況(悪天候・低温・強風など)や指導員数により、休校するクラスもありますのであらかじめご了承ください。
※集合時間に遅れないようにご集合をお願いいたします。
開校クラス及び料金一覧
デビューA | 満4歳 | 3,000円 | 90分 |
デビューB | 満5歳・6歳 | 3,000円 | 90分 |
デビューⅭ | 小学1年・2年生 | 3,000円 | 90分 |
デビューD | 小学3年~6年生 | 4,000円 | 120分 |
デビューE | 中学生以上 | 4,000円 | 120分 |
初心者F | 4歳~6歳 | 4,000円 | 120分 |
初心者G | 小学生以上 | 4,000円 | 120分 |
初級者H | 4級~5級目標 | 4,000円 | 120分 |
中級者I | 3級目標 | 4,000円 | 120分 |
上級者J | 2級目標 | 4,000円 | 120分 |
特別講習 | バッジテスト1級・2級 受検予定者等 |
5,500円 | 120分 |
入校申込についてのご注意
スキー場営業期間中、スキースクールを開校いたします。
スキー初めての方からバッジテストなどの受検を目標にされている方など対象です。
4歳から入校受付いたします。
※ レンタルスキーを利用しスクールの入校をご希望のお客様は、先にスキーレンタルを完了し、スキー用具が手元にある状態でスクール申込をしてください。レンタル前、レンタル途中での入校受付はお断りさせていただきます。
※ 受付時間内でも、定員になり次第スクール受付を終了する場合があります。予めご了承ください。
※ パンダスキー等(プラスチックスキー)での、スクール入校はできません。
※ 天候及びゲレンデ状況等によっては、開校クラスを制限したり、休校する場合がございます。
※ 一般講習の事前予約は受け付けておりません。
※ 講習開始10分前には、スクール集合場所へご集合ください。
講習内容のご案内
デビューA・B・C(4歳~小学2年)
講習目標 【スキーに慣れよう】
スキー用具の扱い方やブーツを履いた感じ・板を履いた感じに慣れましょう!
主に遊びを取り入れながら最終目標の「プルークの形で止まる」を目指します。
※体力や集中力を考慮して90分講習とさせていただきます。
デビューD・E(小学3年~6年・中学生以上)
講習目標 【スキーに慣れよう】
スキー用具の扱い方やブーツを履いた感じ・板を履いた感じに慣れましょう!
地味な講習内容もありますが、スキーの基本がここに詰まってます。慣れないことばかりですが最終目標の「プルークで滑走・プルークで停止」を目指します。
初心者クラスF・G(4歳~6歳・小学生以上)
講習目標 【プルークで曲がろう】
主にプルークスタンスで直滑降やスピードコントロールしながら、プルークスタンスでのターン習得します。
最終目標は「プルークで曲がる」を目指します。
【新設】初心者Fクラス(4歳~6歳)は、受講生のご要望に応え、新たにF2クラスを新設しました。F1クラス修了後に入れる特別クラスです。詳細は、受付にてお問い合わせください。
初級者クラスH
講習目標 【プルークボーゲン】
※バッジテスト4級・5級目標
安定したプルークから「プルークボーゲンでのリズム変化」を最終目標にレッスン。特にプルークボーゲンは、パラレルターン習得に向けて大事な要素がたくさん含まれています。
中級者クラスI
講習目標 【シュテムターン・ベーシックパラレルターン①】
※バッジテスト3級目標
最終目標 「ベーシックパラレルターン」への導入として、シュテムターンの技術を身に着けながら、板を揃えての自然なターンの切り替えを習得します。
この時に、プルークボーゲンで習ったのポジションや荷重・軸の位置などが活きてきます。
上級者Jクラス
講習目標 【シュテムターン・ベーシックパラレルターン②】
※バッジテスト2級目標
どんな斜面でもどんな斜度でも、安定したスキー操作を覚え、また、大回りや小回りなどのリズム変化を目指します。
スキーバッジテスト
SAJスキーバッジテストを下記の日程で実施いたします。
なお、当日のゲレンデ状況によっては、実施しない級もありますので予めご了承ください。
【SAJスキーバッジテスト実施日】
① 令和7年1月26日(日) 1級~5級
② 令和7年2月3日(月) 1級・2級のみ(平日開催)
③ 令和7年2月9日(日) 1級~5級
④ 令和7年2月16日(日) 1級~5級
バッジテスト料金表
級 | 検定料 | 講習料(事前講習含む) | 事前講習 | 合計金額 | 備考 |
1級 | 3,300円 |
4,000円 | 必須 | 7,300円 | 午後検定 |
2級 | 3,300円 | 4,000円 | 任意 | 7,300円 | 午後検定 |
3級 | 2,200円 | 4,000円 | - | 6,200円 | 午前中の講習内検定 |
4級 | 1,100円 | 4,000円 | - | 5,100円 | 午前中の講習内検定 |
5級 | 1,100円 | 4,000円 | - | 5,100円 | 午前中の講習内検定 |
※注意事項※
・1級受検希望者の方は、事前講習修了書及び2級合格書が必要となります。
・1級受検者で当日事前講習受講希望無し(当該年度の1級事前講習修了書をお持ちの方)、2級受検者で事前講習を受講されない方の受検申込みの受付時間は、当日の受検受付開始時間から午前11:45分(ビブ発行)までとさせていただきます。
・検定当日のスケジュールについては、詳細が決まり次第HP上にアップいたします。また、当日スクール受付窓口に掲示するタイムスケジュールを公式としてご案内いたします。受検の際は、お時間に余裕をもってお越しください。
認定料(証書・バッジ)※合格者対象
バッジテストで合格された方は、認定料が必要になります。
級 | 認定料 | SAJ暫定会員登録(一般/高校生/中学生以下) |
1級 | 3,300円 | 4,500円/2,500円/無料(暫定登録料) |
2級 | 2,500円 | - |
3級 | 2,000円 | - |
4級 | 1,500円 | - |
5級 | 1,200円 | - |
※暫定会員登録については、合格発表後の手続きの際に詳しくご案内させていただきます。